top of page
11.8(Sat) – 11.16(Sun)

生き神とされた少年が見たもの。鹿なくてハ御神事ハすべからず
神秘に包まれた少年の生き神・大祝(おおほうり)と鹿の贄の祭には、忘れかけていたいのちの循環への祈りがあった。日本で最古の神社のひとつ諏訪大社の四季の祭礼を追い、中世の秘儀を再現に挑んだドキュメンタリー。 語りは、声優の能登麻美子といとうせいこう。大ヒット映画『国宝』にも参加した原摩利彦が音楽を担当している。
©2025 Visual Folklore Inc.



bottom of page



